2011年1月22日土曜日

神楽坂&麻布十番

話題のグルーポン 
初体験してきました!!
神楽坂にあるモロッコ料理店アガディール というお店
モロッコ料理は一度、二子玉川で食べた事があります
クスクスぐらいしか思い浮かびませんでしたが
近年大流行した「タジン鍋」はモロッコ料理だったのですね~~(汗)
 入ったとたんクーポンの事でちょっとお店の方(モロッコの方?)と問答がありましたが
(クーポンの提示の方法が違ってたみたい?)
友達のEちゃんがそれはそれは流暢な英語で上手に説明してくれて解決しました
Eちゃんと一緒にいてこんなに頼もしいと思った事はなかったです!^^
さすが15年間カナダに住んでいただけの事はありますね^^
 
 ひよこ豆とレンズ豆のスープとチーズ入りシガー春巻き
うんうん、結構好きな味です

 クスクスと牛肉入り煮込みシチュー(名前わかりません)
こんな細かいクスクスは初めて!!
クスクスは世界一 細かいパスタだそうです
クスクスにシチューをかけていただきます
シチューとなじみやすくお味も日本人好み
ちょっと酸味が有るのが私好みでした^^
 
奥の茶色い帽子みたいのがタジン鍋
奥のオバハンは私です^^;

蓋を開けると・・・
 こんな感じ~
焼いた鶏肉が野菜と一緒に蒸し煮してあります
なぜかゆで卵が入ってます
オリーブも入ってこのスープも酸味が効いて好きな味でした
ただ意外にに塩が効いていたみたいで後で凄く喉が渇きました


 最後にデザート


松の実みたいな焼き菓子とパンケーキみたいの
パンケーキみたいのはもちもちして美味しかったです
アラビアコーヒーと一緒にいただきましたが
アラビアコーヒーはスパイスが入ってちょっと不思議な味でした

全体的な感想は・・・
定価は4450円のコースで夜に出しているそうですが58パーセント引きで1800円
美味しかったけど定価だったら来ないかも~^^;
ランチで1800円ならかなりボリューム満点でお得!
味は好きな味でした^^
ここ「アガディール」は日本で初めてのモロッコ料理店だそうです

神楽坂は雰囲気良いですね~
はるか昔「五十番」の肉まん食べにきましたわ



毘沙門天にお参りしました
毘沙門天の前のお茶屋さんの香ばしい香りに釣られて
お店に入りほうじ茶を買ってみました

 ほうじ茶を炒っています



あちこちお店を冷やかした後
大江戸線で麻布十番へ

「およげたいやきくん 」のモデルであるという
でのんびりお茶して帰りました


小豆が甘すぎず美味しかった^^
鉄瓶で日本茶飲み放題
たい焼きは皮が薄めでパリッとして小豆が一杯
日本のスウィーツもいいなぁとしみじみ感じた夕暮れでした

結局行く予定だったベリーダンスレッスンはお休みして
「神楽坂&麻布十番食べ歩き」で一日が終わりました^^;
このEちゃんと会うといつも予定が狂ってしまいます
どんだけ話があるん?と思うほど話が尽きません
女子友はこれだから大変^^;
だけど楽しいね^^











 





2 件のコメント:

  1. モロッコ料理って初めて見ました。
    う~ん食べてみたいですね。

    返信削除
  2. masahikoさん、初のコメントありがとうございます^^
    私もモロッコ料理は二回目です。
    コリアンダーの香りが強い気がしますが、私はそういうちょっと臭い系のものが好きなのでエスニックは好きです。機会があればぜひ食べてみてください^^

    返信削除